遊戯王ARC-Vの感想 2015/05/24 55話(遊矢可愛かった… 今回は遊矢がすごく可愛かった回でした なんだあの素良たん張りの、ギャグで愛らしすぎるアザトサハ~~~ 本当にヒーローですか、アナタハ 5D'sを知っていればクロウさん関係でメッチャ胸熱だったんだろうね、今回も。 クロウと言えばさくらしか思いつかない私ですから てか5D'sをレンタルして見始めました。 まだ最初の方ですが、龍亞は素良たん張りに可愛かったです。 純粋すぎな可愛い子ちゃんでした。 あと、遊星が電流攻撃されすぎ。そしてあの筋肉隆々な御身体。 5D'sまでは主人公、高校生でしたよね、確か。 電流流される度に震える筋肉、イカス。そして全く気を失わないし、強すぎでしょう。 これを遊矢にやったら………… 細いすらりとした腕や足や腰がガックガクして、完全に気を失ってしまうでしょうね。 想像したらメチャメチャ犯罪なんですが…… 同じ遊☆戯☆王の主人公なのに、この差は…… スタジアムの形やチアガールとかARC-Vとかなり一緒なんですね。 今回はゴンちゃんとデニス君のデュエルショーの回でしたが、来週からクロさんとも再会! そして社長と忍者はどこへ行ったのやら。 そろそろ出して欲しい素良たん…… なんでもしますから、出してください。 素良たん~~~ 素良たん失調中。ということでまたイラストを描いてHPアップしようと思ってます。 今現在、遊素良に何故か夢中になってしまって自分でも書いてしまおうとイラスト描き進め中です。 イラストでカップリングは本当にバクマリ振りです。 遊矢は可愛いけど、素良たんはそれ以上に可愛いですからね。 遊矢好き具合は、ママさんのお墨付きですからね。 コレはカップリングにするしか無いでしょ てか一緒にいる2人が可愛いです わけが解りませんね そして毎週の遊矢くんと素良くんを侍らすお姉さんの夢小説始まります。 見ない方はバックでお願いします。 ドリームはこちら [0回]PR
遊戯王ARC-Vの感想 2015/05/17 54話(遊矢が心配…… シンクロ次元でアクションフィールドを展開させたりペンデュラム召喚を使ってみたりでアニメ的に胸熱展開で非常に面白かったのですが、遊矢が心配過ぎる…… いつか心労で倒れてしまうんではとハラハラしますね。 ただでさえ最近のarc-Vは、視聴者が思っている事を忠実に表現してくれている気がするのでねぇ セレナ、流石に柚子のようには動かないですね。吃驚するほど頑固過ぎで、本気で遊矢が心配。 零羅くんも兄様がいない所為で黒咲さんが言ったとおりに足手まといになっちゃってます。 でも事あるごとに零羅くんの心配している遊矢くんが母性溢れてて泣ける 沢渡さんも言っちゃうなよ~ってシーンがいくつかありましたよね。 展開上そういう説明キャラも必要だろうけど、今回に限っては言わないで欲しかった気分です。 案の定、やられまくるし。 メッチャ取り囲まれるし。 そして素良たんはまだでしょうか。 この日記でせめて書いていかないと、素良たん不足で悲しくなります。 遊矢中継でも見てるかなぁ。 あの世界ならありそうな気もしないでもないけど。 素良たんは遊矢が大好きだからね。 ハッ! あのハゲさんは記憶覗くんだったか。 上手い事、遊矢だけ記憶から抹消させたりとかされてないだろうか。 で、次回あったときは記憶が無い状態で遊矢とデュエルするんですよ。 そして、遊矢が勝った瞬間に思い出して、遊矢大号泣。 また覇王に変身とか。そしてハゲさんとの決闘に突入ですよ。 と妄想爆発し過ぎです。いつものことですね。 あぁあ~、素良たん早く出ないかな、早く、早く そしてまた本編とは全く関係の無い素良くんと遊矢くんを侍らす夢小説の始まりです。 興味ない人はバックで。 今回長くなってしまいました ドリームはこちら [0回]
遊戯王用 2015/05/16 マズいですよ、奥さん!! 今回アップした、2つめの獏良くんと素良くんイラスト、何故か我が子にイラストの指導を受けてしまった 描いていたら横から 「素良くんの目、カクカクすぎるもっと丸く」 と言われてしまいましたよ 確かに直したら、そちらの方が良かったです まだ5歳なんですけどね。 なんかもう片鱗が見え隠れしてるんですよ… だからってそのまま成長するわけでも無いでしょうけど。 そして今後HPアップするイラストネタが5・6個たまってます。 1つ描くのに最短1週間は掛かるので描きあがる頃に素良くんが出るかな~とか期待してますよ [0回]
遊戯王漫画創作 2015/05/12 53話の漫画(描いてみた、HPでは初です・・・ 漫画を描く練習で53話のお話のものを描いてみました。 このシーン辺りのデニス、最近で一番面白かったのでw デニスも社長も初めて描きましたよ。 白黒描きってすごく楽なんですね~。 イラレでイラスト描いているので、白黒もカラーもあんまり違いないかと思ってたけど、白黒だとあんまり色を探さなくて良いのでとっても楽な事に気がつきました。 前回、本出した時フルカラーとか結構無謀な事やっていたのかもしれないなぁ。 絵は相変わらずコピペ多様。 この癖直した方がいいかもなぁ。 手始め漫画なのでとりあえず、こんなもので。 漫画は普段描かないので、お話が変!など等ありますがどうか目を瞑ってやってくださいませ いろんな人の漫画見てて、もっと自分も描ける様になりたいなと思い、自分なりに訓練も兼ねてます。 ま、遊びなので気楽に描いていけたらなぁと思いますよ (クリックで大きく見れます) [0回]
遊戯王ARC-Vの感想 2015/05/10 55話(何だってー壁走りー!? 壁走り走行ですか。例のトライダガーを思い出しましたw 柚子はずっとあの座り方で良かったんですかね 座り方の方が危ないってって突っ込みたくなります。 2つのダイス見た瞬間に獏良ズが帰ってくるのかとドキドキしました。 あ~~~、だったらいいなぁ・・・・ 獏良く~~~ん 5Dsの頃はほぼ流し見で、ちゃんと見てなかったのですが、レンタル借りて見てみようかなぁとか思いました。 完全に遊戯王商法に掛かってますw 遊戯王見なくなったのはGX始まってからです。 DMが終わって社会人だったのもあってその辺りからはアニメ関係離れていたのですが… 今は子供と見てるうちに再ハマリでドツボなんですよ~。(突然の自分語りスマン…) そう、最後で遊矢が出てきましたね~ 素良たん出ないので私にとっては今一番の癒し。 何てキュートな 本来なら主人公が発言する様な言葉を沢渡とセレナが言っている状況 零羅を守っている主人公がまるでヒロインに見えます。 次回でペンデュラム召喚を使うだろうし、シンクロ次元の方々がどんな反応なのかが楽しみです。 予告の遊矢楽しそうだったな~ そして、また本編と全く関係の無い夢小説始まります。 お姉さんがショタな素良くんと遊矢くんを侍らすお話です。 見ない人はココまでで引き返ししてください。 ドリームはこちら [0回]