忍者ブログ

遊戯王用ブログ

遊戯王のホームページの内容・更新状況とARC-Vの感想のブログです。感想では簡易版夢小説を今の所毎週続けてます。 日常の日記はhttp://plaza.rakuten.co.jp/IayayayaI/へ。こちらでも遊戯王話はしてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


また漫画

また描きました。てかずいぶん前に描いたものを仕上げました。
漫画は普段描かないので、またヘッタ下手なのは許してくださいませ~emoji
初代遊戯王とユーゴとのクロスオーバーで。
まだ彷徨ってたころです。
(クリックで大きく見れます)

  
1コマ目はトレスしてます。

拍手[0回]

PR

ガーン……

HDDレコーダーが壊れました……
録画は出来るんですよ……でもDVDに落とせない…
ココに来て何で……
めちゃめちゃ脱力です。
ただでさえ素良たん妄想で頭痛いのに…また痛くなる……

漫才とかDVDを購入しても絶対はいって無いですよね……
もーーーー、なんてこったemoji
今週土曜日家電屋さんに走ります。
ヨドバシ待ってろ!!
それでも録画したものはDVDに落とせないんですよね……移動できれば良いけど、そんなの無理だしね。特にデータ放送だからね……
シンクロ次元編突入の前後8話分くらいパーです。
どうしよう…と言ってもどうしようもないし……
あああああ、素良たんの笑顔回がさよ~~~なら~~~emoji

拍手[0回]



56話(クロさんの声が……

今回クロさんの声違う人かと思うくらい高かったような気がします。
よっぽど楽しんでるんだねemoji クロさんは。
なんか今までで一番よく喋ってたしねぇ。

遊矢は本当苦労人。
沢渡はセレナを一人にしないために出て行った可能性もあるけどね。
セレナと沢渡は連行されて、長官の元に行ってしまいそうな予感。
社長はそっちの方に乗り込んでたりね。
結局長官の前で全員合流になりそうかなぁとか予想してます。
ペンデュラムやフィールド魔法が気になってるみたいだしね。

それにしても、ライディングデュエルをする必要性www
ま、ルールだから乗らなきゃ行けないんだろうけど……
すごく柚子の気持ちが伝わる。
「危ないって!降りてやったほうが良いって!」

デニスは融合次元だと自分からバラすような奴ではまだ無いと思うので、結局融合使わないんだろうな。
でも感づかれ始めてますね。

そして融合次元……
マダデスカーーーー
遊戯王キャラってあんまり根っからの悪人は少ない気がするので、ハゲさんも本当はいいやつなんではないかなと思えてきました。
突然出て行ったってことだしねぇ。
アカデミアだし、ユベル関係で何かあったり……
ユベルの残留思念かそれ関係に操られてたりの線は、どうかなぁ。
ただでさえ完全にユベル次元ですよね、融合は。
ゼアル関係(ゼアル見てませんが)も5D’s関係も出たんだし、次はGX関係のなにかが出てくるんだろうかと期待しているんですけどね。

そして見終わった後、わが子が私が買った遊星版のデュエルディスク装着しておもちゃのトラックに乗りつつ、「ライディングデュエルアクセラレーション」とかやっちゃってるんですよ~emoji
突然すぎて笑いしかなかったけど、本気でナチュラルにバイオかけてしまってます…emoji
ま…まぁ、まだ幼児だし……ね。
私もこんなんだし……ねemoji

拍手[0回]


ハリポタ

今年のハリポタは見るたびに悶えますwwemoji
今日はどう見ても小遊矢VSエドでしたからね。
ハリポタは今まで2作目までしかちゃんと見てなかったのですが、来週も見ますよ~~emoji
来週こそ、声変わりで遊矢声にきっと近いですからね。
てか見方が不純ですねemoji



そしてラバスト届きました!!!

幸せすぎますemojiemojiemojiemojiemoji
そしてパソコン周りにぶら下げましたw
何か呼び出す魔術でもするのかよ状態ですw
素良たん呼べないかな~emojiemojiemoji
あ~~~幸せemojiemojiemojiemoji
それと同時に一向に現れない寂しさが……
早く融合出ろー出ろー。
一緒にエクシーズ討伐にでも行こうかといったら着いて来るだろうか。
まるで誘拐の手口ですね、こりゃ。
再びあの小説書いてる所為でそっちの思考に走ってます。
今度は裏仕様で、全部3人称に直して書き上げてます。
3人称なんて久々過ぎて難しい……それ以前に文章力が無い悲しさよ……
ピクシブでアップしてある書き物見てると、表現力が凄過ぎて無理!って気分にしかなりませんemoji
3人称の件は素良だけでなく遊矢の気持ちや行動もちゃんとかけるから良いんですよね。
完全に遊素良思考です。

拍手[0回]