忍者ブログ

遊戯王用ブログ

遊戯王のホームページの内容・更新状況とARC-Vの感想のブログです。感想では簡易版夢小説を今の所毎週続けてます。 日常の日記はhttp://plaza.rakuten.co.jp/IayayayaI/へ。こちらでも遊戯王話はしてます。

先週の千バト福岡では、ありがとうございます♪ そして超長々と感想です。

ようやく書き込みにこれました~emoji
千バトめちゃめちゃ楽しかったです。
10年前に出した1回の事は置いておいて、arc-Vでは3回だけイベントで出してますが今回30スペースもあったのでイベントの本当の楽しさを味わった感じですemoji
あぁ、出す側の人はこうやってハマっていく訳ですねというのが、なんとなく解ってきたのかもしれませんemoji
何やってんでしょうね、この年でemojiemojiemoji
もうすぐ人生半分終わりに差し掛かってますよ~、超痛痛なのは自分でもめちゃめちゃ解ってますemoji
いや、HPを作ってる時点でもうねって感じですがemoji
当日はそこそこ近かったのでケッタ漕ぎ30分で行きました。お蔭でヒザが痛くて水が溜まるかと思いましたemoji
水は大丈夫だったけど、痣が出来とった……ガ~ンemoji

そしてご購入していってくださった方、少しでものぞいていってくださった方ありがとうございました!!
また出してみたいな~というのが、本当に本心です。
夏はきっと無理だろうな、いろいろ子供会やら町の行事やら夏と秋は多いですからね~。
タダでさえ作り終わった後に発見するミスがあるというのに、ちゃんと作っていけなくなるし。
次のネタは大まかには出来てるので、漫画作っていこうかなと思います。ストーリーはまだ考えて無いけど。

今回作った本、漫画描き自体3冊目です。
今の時点で思うこと。
1冊目…問題外。
2冊目…もうちょっと何とかならなかったのか…emoji
今回の3冊目…今までで一番マシな同人誌らしい本が描けたかも…(下手くそなりにですけど)
って感じです。
ただ、上の感想は今思うことであって、1・2冊目の時も今回と同じく本当にこれ以上のものは描けないだろうな~と思うくらいには結構頑張って描いていたので、自分でもちょっとくらいは上達出来るんだなと自分なりに少し思いましたemoji
4冊目がもし出来た時は、3冊目の感想は2冊目のものと同じになるんだろうかemoji これ以上は無理な気がするけど、イラレの技術的な面でemoji

スペースで素良くんサークル、私だけでしたーーーemoji
他キャラ中心に素良くんもって言うのはあったりするけど、無いですねー。
それに黒咲さん人気ですねーemoji
黒咲さん大好きだったらどんなに幸せだったか……。
でも少なかったからこそ、周りに出たときに全部購入させて頂きましたよーーーーーーーーemojiemojiemojiemoji

あ、あと魔王様本出す方がまだいらっしゃるのは驚きました。
即買い!でした。
それからご夫婦でサークル活動をしていらっしゃる方もいまして、すごく羨ましかったです~emoji
ウチも旦那が何か描こうかとは1回言ってくれたのですがね、何せ私が旦那含め人に目の前で自分の絵を見せるのは本当恥ずかしくてしょうがないので、拒否しちゃいました。
どうやったらオープンになれるんだろうと、いつも思いますemoji
HPは見てる人の顔は見えませんからね、自分のサイトだし好きに置いて逃げれるし私には丁度いいんです。

うぅ、超長すぎ感想。

あ、そうそう、今回の出した本のネタ。
私はあるドラマのアレのつもりで描いていたのですが、昨日映画のアリス見てたら内容がそのまんまそれでしたよ。
何で気がつかなかったの、自分…emoji
アリス姿の素良くんは可愛いですemojiemojiemojiemojiemoji
ロリータの方でですけどemoji
素で上のアリスのつもりなく描いてました。時々やっちゃうんですよー、気がついたときの動揺は半端無い。
今回は大きなタイトルのものだしまだあれだけど、他の同人作家さんとネタかぶりしたときはもう…基本なネタしか描いてないのでかぶる部分ではあるのかもしれないですけどね。
私自身は出来る限りネタかぶりしないようにしたいです。ただ最近あんまり見て回ってないのでかぶってても気が付けないかも知れませんが。

保育園の時、どんだけ時間があったことか、よーくわかりました。
てか眠い。これが最近ですね。
では長々と読む人いるか解りませんが、この辺で。また~emoji

拍手[0回]

PR